小説のタイトルが思い出せなくて、Googleでいろんな検索を試したお話。
褐色の恋人「ターャジス」で名高い、逆向き文字 商用車コレクション。第2弾。
「あ、これはもう古写真じゃないか」写真を整理していると、少し前まで存在した今はもうない場所が見つかった。東京ほどのスピード感はないが、長崎市内も少しずつ変わってきている。そんな写真、4点。長崎振興局 2013.07.17 Wed 長崎県長崎市勝山町 iPhon…
うちの黒猫*1は「届きたて」「開けたて」のダンボールが好きで、すぐ飛び込む。それじゃあ、「阪本製薬」の箱に入っていたネコを「さかもと」と名づけた例にあやかって*2。 2019.12.27 Fri 長崎県長崎市自宅 iPhone XS Max (f/1.8 1/30 4.25mm ISO400) 今日…
街を歩いていて目を惹いた貼り紙です。写真、4点。 おどり皿 2012.03.05 Mon 長崎県諫早市 htc EVO WiMAX(4.92mm ISO200) ピンボケで失礼。これを見てピンとくるのは、つまり諫早人だ。 「おどり皿」というのは、諫早の伝統的な踊り「皿踊り」で使うお皿を…
電話番号の語呂合わせ、第3集。ヨーシ クルナラココ 2020.10.13 Tue 長崎県長崎市自宅 iPhone XS Max (f/1.8 1/24 4.25mm ISO640) 844を「ヨーシ」と読ませて、8を堂々とスルーしていることに気づくだろう。 これは1997年に長崎市の市外局番が3桁に変わ…
うちの黒猫*1は「届きたて」「開けたて」のダンボールが好きで、すぐ飛び込む。それじゃあ、「阪本製薬」の箱に入っていたネコを「さかもと」と名づけた例にあやかって*2。 2019.11.24 Sun 長崎県長崎市自宅 iPhone XS Max (f/1.8 1/30 4.25mm ISO400) 今日…