twitterなどのSNSに投稿した小ネタ画像は、古くなるほど遡ることが難しいと気づき、ブログにまとめることにした。
ネットからの拾い物は一つもない。全ての画像は、身の回りに起こった出来事を、ありのままの状態で記録するために自らが撮影したものだ。
これはHERSHEY’Sのココアをカップに移し損ねたときの画像。森永のそれと違って、作るのに手間がかかるのがHERSHEY’S。そのゴールがこれ。
次はDMを開封しようとしたときの1枚。「かんたんに」開けられるはずなのだが、そうはいかなかった。
開封モノではもう1枚あった。東京土産で名高いベルンのミルフィユ。鮮やかである。
最新では新聞の折り込み広告。購入したかったわけではないが、「♪ペリペリと心地よく取り外せます♪」と書いてあったので、マジかよーと試してみたところ、この始末。
「簡単なことができない」と小学校の担任によく言われたものだが、平成も終わろうというのに、この我が身、何も変わっていない。