アプリのアップデート情報のスクリーンショットがいくつか見つかったので、今回は4点を紹介。
高田純次の適当日記

内容の「適当さ」と「安定性」というコトバが水と油だなぁ…と思って収めたスクリーンショット。
アップデートの日付をみると、東日本大震災からおよそ1ヶ月後。「どの情報が正しいのか」「これからどうなるのか」が、本当に見えなかった時期であり、そんな混乱した時期に大ヒットしていたデジタルコンテンツがこれ。感慨深い。
Tumblr

Tumblrのアップデート情報はいつもフレンドリーに語りかけてくるし、自信に満ち満ちている。「このバージョンは完璧です」「創造以上」と神の領域に踏み込んだが、その後もアップデートは止まることはなく、現在の最新バージョンは14.0*1。ひたすら精進あるのみ。
InstaWeather Pro

大崩壊。おそらく自動翻訳を使ったと思われるのだが、何語から翻訳するとこうなるのかが不明。そして、そもそも何を伝えたかったのか…。
i羽生将棋

対局モードでコンピュータが極稀にユーザー側の駒を動かしてしまうバグが発生
あらゆる指し手を思考するうちに、コンピュータの至った結論が「あ!この駒動かせば、いいじゃん!」
以上、アプリのアップデート情報から4点。